子育て日記 まめ次が食べ物に困りませんように~コロナ禍のお食い初め ぺりかん 2022年2月14日 先日無事にまめ次のお食い初めを行いました。 コロナ禍ということもあり、仕出しをとって頂いて、義実家で行うことにしました。 まめ次にはもったいないほどの、豪華な料理! 一番年長者のひぃばー様から食べさてもらいました。 食べるのに困らないようにといろんな人に食べさせてもらいましたが、まめ次の機嫌がよい間にとみんなでリレーのようにバタバタと笑 「はい!次の人!!」「はい!写真!!」「こっちも向いて!!」と人気者状態です。 元気にすくすく育ってね。 #子育て日記
子育て日記 まめ太のブーム 2022年2月6日 ぺりかん https://pole-pole-diary.com/wp-content/uploads/2022/02/77d0d6a051d6497df8380beb1c9e20b3.png 妻はワーママで世帯主 最近、「ごっこ遊び」ができるなってきたまめ太。 この日はアイスクリーム屋さんになりきっていました。 母がどんどんゾウやら車のお客さんを連れてくるので、 まめ太「いらっ …
ワーママ・共働き 【夫の育児休暇を取りました】|我が家に起こった変化|うまくいくためのポイント| 2022年3月25日 ぺりかん https://pole-pole-diary.com/wp-content/uploads/2022/02/77d0d6a051d6497df8380beb1c9e20b3.png 妻はワーママで世帯主 こんにちは。 ご無沙汰しています。 実は里帰り期間が終わるタイミングで夫が2週間育休を取ってくれていました。 ネットで検索すると「 …
子育て日記 二人目育児のタイムスケジュール 2022年2月18日 ぺりかん https://pole-pole-diary.com/wp-content/uploads/2022/02/77d0d6a051d6497df8380beb1c9e20b3.png 妻はワーママで世帯主 こんばんは。 寒い日が続いていますね。 3か月目に入ったまめ次。だんだん首も座ってきました。 (写真でも分かるようにしっかり眉毛さんです笑) ゆるっとお昼寝事情一人目の時は1日の …