子育て日記 まめ次が食べ物に困りませんように~コロナ禍のお食い初め ぺりかん 2022年2月14日 先日無事にまめ次のお食い初めを行いました。 コロナ禍ということもあり、仕出しをとって頂いて、義実家で行うことにしました。 まめ次にはもったいないほどの、豪華な料理! 一番年長者のひぃばー様から食べさてもらいました。 食べるのに困らないようにといろんな人に食べさせてもらいましたが、まめ次の機嫌がよい間にとみんなでリレーのようにバタバタと笑 「はい!次の人!!」「はい!写真!!」「こっちも向いて!!」と人気者状態です。 元気にすくすく育ってね。 #子育て日記
子育て日記 【まめ次】月曜日の寝不足問題 2022年2月21日 ぺりかん https://pole-pole-diary.com/wp-content/uploads/2022/02/77d0d6a051d6497df8380beb1c9e20b3.png 妻はワーママで世帯主 まめ次は月曜日によく寝る。 平日はまめ太が保育園なので、昼間もゆっくり寝られます。 が、週末は豆太のペースで朝から公園に行ったり、お昼寝がある。なんならベットでも寝れないことが多 …
子育て日記 ついにあいつ(ロタ)があらわれる② 2022年2月4日 ぺりかん https://pole-pole-diary.com/wp-content/uploads/2022/02/77d0d6a051d6497df8380beb1c9e20b3.png 妻はワーママで世帯主 突然現れたロタウイルス・・・。 まめ太は少しずつ回復して、家の中でAMAZON Primeも限界に・・・。 気分転換に自転車で大好きな働く車を見てきました。 母は鼻水 …
子育て日記 0歳児と2歳児と行く!京都鉄道博物館レポ 2022年3月31日 ぺりかん https://pole-pole-diary.com/wp-content/uploads/2022/02/77d0d6a051d6497df8380beb1c9e20b3.png 妻はワーママで世帯主 ずっと気になっていた京都鉄道博物館。 暖かくなってきたので週末に家族で初めて京都鉄道博物館へ行ってきました。 アクセス 電車の場合 最寄りは嵯峨野線「梅小路京都西駅」、 …